11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小郡市議会 2020-03-19 03月19日-05号

そうなると、小郡市に屋内スポーツ施設としては体育館は1つしかございませんので、これは当然今後とも市民の生活の中には必要な公共施設であるというふうに考えております。 それと、その体育館でございますけども、大変老朽化が進んでおりまして維持管理に相当な単費をつぎ込んでおります。そういうことからしても、早急に建て替えるということが求められているというふうに考えているところでございます。

岡垣町議会 2017-12-05 12月05日-02号

屋内スポーツ施設すぱーく岡垣では、グランドゴルフやバーベキュー、各種イベントレクリエーションなど多種多様にわたって幅広く年間延べ10万人以上の住民の方々が利用されています。 大きなイベント以外、平常時において各種行事が重なった場合などに駐車場が空いていない、駐車台数が少ない、既存駐車場は車がとめにくいなどといったさまざまな苦情を耳にします。 

小郡市議会 2017-09-26 09月26日-04号

小郡市では、屋外スポーツ施設として小郡運動公園及び市内4カ所の地域運動広場屋内スポーツ施設として小郡体育館武道場弓道場整備のほか、学校体育施設の開放などを行い、スポーツのできる場所を拡充しているところです。また、それぞれの施設利用者安全性利便性に配慮した管理を行っており、市民が身近な場所スポーツができる環境整備充実を進めているところです。

宗像市議会 2015-08-31 宗像市:平成27年第3回定例会(第1日) 本文 開催日:2015年08月31日

並びに、近隣市、特に福岡県内の太宰府市、春日市、大野城市の屋内スポーツ施設との比較を行いました。それに建築工事費シミュレーション比較確認をさせていただきました。市民体育館の大規模改修観客席設置検討についても報告を受けた次第です。それに、建築工事費財源内訳、総トータルコスト、50年間の財政計画について説明を受けたところです。  

小郡市議会 2015-06-16 06月16日-05号

次に、柱3、スポーツレクリエーション環境整備充実の(2)の屋内スポーツ施設の再整備の主な取り組みとして老朽化が進行している小郡体育館及び小郡勤労青少年体育センター、これ武道場です、それから小郡弓道場については、市民利用団体ニーズに即した施設となるよう総合体育館整備に向けて検討するとあります。そこで、体育館建設の今後の見通しについてお尋ねします。 以上、壇上からの質問を終わります。

宗像市議会 2014-09-05 宗像市:平成26年第3回定例会(第5日) 本文 開催日:2014年09月05日

スポーツ施設整備とあり方につきましては、大まかなくくりで申しますと、屋内スポーツ施設につきましては、既存体育館、これを統廃合とあわせまして、一部不足しております機能を追加いたしました総合スポーツセンター整備、そして屋外スポーツ施設については、現状機能維持と必要な施設整備基本としておりまして、総合スポーツセンター配置場所、これを除きまして、既存スポーツ施設の再配置、こういったものの検討は行

久留米市議会 2008-06-13 平成20年第2回定例会(第4日 6月13日)

久留米市における公共スポーツ施設は、体育館、武道館などの屋内スポーツ施設そして野球場テニスコート陸上競技場公園グラウンドなどの屋外スポーツ施設が多数ございます。  スポーツ施設整備につきましては、昨年3月に策定いたしました久留米スポーツ振興基本計画に基づきまして、市民スポーツ活動へのニーズ要望などを把握しながら、計画的かつ体系的に整備・拡充を図っております。  

北九州市議会 2004-12-07 12月07日-02号

若松西部地区は、近年、人口も増加傾向にあり、また、近隣には本城公園内のスポーツ施設響灘緑地といった自然環境にも恵まれていることから、スポーツ健康増進への関心も高く、かねてより屋内スポーツ施設整備について、要望があることも承知いたしております。が、そうした状況も踏まえまして、現在まで、地域に密着したスポーツの場として、地区内の小学校、中学校の体育館をすべて市民に開放してきたところでございます。

岡垣町議会 2002-06-19 06月19日-02号

スパーク岡垣は、平成8年3月に高齢者障害者スポーツレクリエーションイベントなどに使用できる屋内スポーツ施設として完成をいたしております。 しかし、この施設社会福祉協議会日本船舶振興会補助金を受け建設したものであり、社会福祉協議会の財産として管理されているものであります。施設改善要望など管理運営事項に関しては、社会福祉協議会と十分な協議をお願いするものであります。 

  • 1